東京競馬場(池上競馬場・川崎競馬場・目黒競馬場)
東京都府中市
東京競馬場沿革
明治39(1906)年4月24日 社団法人東京競馬会設立
明治39年9月13日 京浜競馬倶楽部設立
明治39年11月24日 東京競馬会第1回池上競馬開催(4日間)
明治40年3月15日 日本競馬会設立
明治40年7月13日 京浜競馬倶楽部第1回川崎競馬開催(4日間)
明治40年8月29日 東京ジョッケークラブ設立
明治40年12月7日 日本競馬会第1回目黒競馬開催(4日間)
明治41年3月28日 東京ジョッケークラブ第1回板橋競馬開催(4日間)
明治43年5月30日 東京競馬倶楽部設立(東京競馬会、京浜競馬倶楽部、日本競馬会、
東京ジョッケークラブが合同)。 競馬場を目黒に定める
明治43年7月23日 東京競馬倶楽部第1回目黒競馬開催
大正12(1923)年4月10日 競馬法公布
昭和8(1933)年11月18日 東京(府中)競馬場に移転、初開催(8日間)
昭和11年12月10日 日本競馬会設立
昭和12年6月30日 東京競馬倶楽部解散
昭和12年11月21日 日本競馬会東京競馬初開催(8日間)
昭和18年10月23日 戦前最終開催(8日間)、以後、能力検定競走を実施
昭和21年10月17日 戦後復活初開催(5日間)
昭和23年7月13日 新競馬法公布、国営となる。
昭和23年11月13日 国営第1回東京競馬開催(8日間)
昭和29年9月16日 日本中央競馬会設立
競馬小型印
インク 紫色
秋季東京競馬会記念 国営競馬第1回優駿競走記念
昭和12.11.21〜12.5 (8日間) 昭和24.6.5〜12
東京競馬場 第16回日本ダービー入場券 表面 裏面
当時の郵政省の「国営競馬第1回優駿競走」と農林省の「第16回日本ダービー」の違いはどうして?
武蔵府中郵便友の会発会記念
昭和26.10.10
風景印
東京競馬場
東京都府中郵便局 東京都武蔵府中郵便局 東京都武蔵府中郵便局
昭和10.9.16〜昭和15.11.15 昭和27.3.1〜昭和54.5.2 昭和54.5.3〜
東京都府中清水が丘郵便局 東京都府中八幡宿郵便局
平成9.9.9〜 平成9.9.9〜
目黒競馬場
東京都目黒四郵便局
平成12.5.15〜
風景印台紙
風景印使用開始時(昭和27年3月1日)の台紙
風景印台紙 (郵便番号使用開始1968(昭和43)年7月1日以降) 風景印日付 昭和52.7.20
広告はがき
日本中央競馬会第50回ダービー 「みほん」裏面
日本ダービー50回記念広告はがきセット
昭和58(1983)年5月29日 武蔵府中郵便局発売
収納袋 表面 裏面
武蔵府中郵便局 風景印 武蔵府中郵便局 特印 武蔵府中郵便局 特印 武蔵府中郵便局 欧文印
昭和58.5.29 昭和58.5.29 昭和58.5.29 1983.5.29
第50回日本ダービー・メータースタンプ
使用期間 昭和58.4.〜 5
東京競馬場第1種定形封筒
メータースタンプ 中央競馬50周年記念切手貼付 フレーム切手貼付
府中八幡宿郵便局 1978.11.9付 府中八幡宿郵便局 1983.5.23付 武蔵府中郵便局 平成16.7.17付消印 武蔵府中郵便局 平成19.5.5付消印
フレーム切手
東京競馬場グランドオープン記念
日本郵政公社東京支社発売。発売価格1200円。発売数3万シート
発売期間 平成19(2007)年4月13日〜7月12日
(フレーム切手添付 : 東京競馬場の歴史)
表 面 裏 面
日本ダービー第80回記念「ダービーメモリーズ」フアン投票
(2013.6 ダービーメモリーズフアン投票A賞当選者1000名に贈呈)
東京競馬場開設80周年記念
(2013.10.7 日本郵便東京支社 8000シート 販売価格 1200円 東京支社管内郵便局で販売))
フレーム切手添付 「切手シート写真解説・東京競馬場80年の歴史」
絵はがき
池上競馬場
東京競馬会創立記念 明治39年 池上競馬場(拡大複写)
東京競馬会創立記念 明治39年 記念スタンプ
東京競馬会創立記念 明治39年 封筒
絵はがきの封筒に「南海堂発行」とあるが、絵はがきには「東京麻布深見製」とある。発行は東京競馬会、南海堂?
絵はがきに競馬場名の記載なし。スタンドの形状、スタンプの「明治39年」から「池上競馬場」と推定。
消印 郵便局名 判読不能 日付 明治41?.10.20
絵はがきに競馬場名はないが、スタンドの形状、消印の日付から池上競馬場と推定
川崎競馬場(京浜競馬倶楽部)
京浜競馬倶楽部川崎競馬場の競馬初開催は明治40(1907)年7月であったが、明治43年5月には東京競馬倶楽部として統合され、
川崎競馬場での競馬開催は実質わずか15日間だったという。
マース氏の川崎競馬場での飛行時期は不明だが、同氏が鳴尾競馬場で明治44年3月、目黒競馬場で同年4月にそれぞれ飛行して
いることと絵はがきの消印の日付が明治44年5月であることから川崎競馬場での飛行も明治44年3〜4月と推定する。マース氏の川崎
競馬場での飛行も奈良原式飛行機鳳号の飛行も、すでに廃場となった競馬場での飛行だったことになる。
競馬場跡地は富士紡績工場となり、さらに戦後は地方競馬開催の川崎競馬場が建設された。
文面 人間が空を飛ぶようになりました
消印 京都郵便局 明治44.5.1 到着印 局名不詳 明治44.5.2
マース氏のサイン入り ?
(未収集)
明治45年4月 飛行
目黒競馬場
東京麻布山田写真館内 写真通信会発行
未収集 6点 ※ 画像 切手収集仲間 金山様 提供 ※
福田写真店発行の絵はがき、競馬場のスタンド等の絵はがきも発行されているのではと推測。
目黒競馬場と近辺の名所
大正2(1913)年1月26日
場所の表記はないが背景から「目黒競馬場」と推定
裏面に「フアンタースチック」とメモ書きあり、POSTCARD印画紙にプリントした勝利馬の記念写真と推定
米国飛行家 J.C マース氏の目黒競馬場での飛行
明治44(1911)年4月
差出人、宛名人いずれも学生。文面、お見舞いに対する礼状
消印 駒込郵便局? 明治44.9.10
東京競馬倶楽部昭和3年秋季競馬会(目黒競馬場) 招待状
昭和3年11月24日〜12月5日
消印 下目黒郵便局 昭和3.11.16 到着印 渋谷?郵便局 昭和3.11.16
東京競馬倶楽部昭和4年秋季競馬会(目黒競馬場)初日 入場券
昭和4年11月16日
昭和5年(午年)の年賀状に貼付 消印 牛込郵便局 昭和5.1.1
東京競馬場
府中新競馬場道しるべ : 東京競馬倶楽部
差出人 尾形 景造 宛先 遠山 芳三(1928年阪神帝室御賞典勝馬ハクショウ号などの馬主) 目黒郵便局 昭和8.8.25付消印
尾形 景造 (藤吉 1892〜1981) 騎手、調教師。
1909 「大河原 藤吉」から母方の「尾形 藤吉」に改姓、1911 「尾形 景造」に改名、1946 「尾形 藤吉」に戻す。
目黒競馬場の府中への移転に伴う尾形厩舎の移転の案内。厩舎用地として府中に2000坪の土地を用意したとのこと。
東京競馬場竣工初開催ポスターの掲揚依頼 : 東京競馬倶楽部
切手別納郵便 府中郵便局 昭和8年11月10日付文書
東京競馬場竣工記念 : 昭和8年 東京競馬倶楽部
竣工記念の絵はがきセットが2種類作成されたようです。ポスター絵はがきは同じものですが、その他の絵はがきは写真説明および表面が違います。
このほかに少なくともスタンド全景を描いたものがあるのではと思われますが、記念絵はがきが何枚の構成だったのかも含めて未確認。
昭和8年11月18日からの東京競馬初開催のポスターと同じ図柄の絵はがき
上掲と同じ
NO.1
絵はがきの左端、微妙にが違う。印刷後、はがき大に裁断した際、わずかなズレが生じたと推定。
NO. 2 NO. 3
絵はがき NO. 1〜3 とNO. 4〜8は表面および裏面のデザインの違いから作成時期は違うと推定。
絵はがき NO. 4〜8の表面はNO. 6の実逓の表面と同じデザイン。
NO. 4 NO. 5
NO. 6 中野郵便局 昭和9.8.31付消印
「函館競馬を覗き・・・」とある。
NO.7 NO.8
東京競馬倶楽部 5枚組絵はがき 昭和9年作成(推定)
右手 本馬場とスタンド 左手 富士の遠望 厩舎 約460頭を収容
右上 府中町 左上 多摩川 絵画・優駿出場(昭和9年帝展特選) 中西利雄 画
表面
絵画・優駿出場(昭和9年帝展特選) 中西利雄 画 (表面) 昭和10年春季東京競馬開催日程
( 上掲と同じ絵画の絵はがきだが表面に開催日程を印刷 )
帝国美術院第15回美術展覧会出品・優駿出場(特選) 中西利雄 画
巧芸社・美術工芸会 発行
上掲の絵はがき3枚の作成時期は、「日本競馬会」及び「東京府」から昭和12年から18年の間と推定。
京王電気軌道株式会社 発行
国営競馬場絵葉書(第一集)について 中京競馬場
(未収集)
第26回日本ダービー(昭和34(1959).5.24) 記念絵はがき
封筒内側
少なくとも5枚組だったのではと推測するが未確認。
下見所風景
向正面からスタンドを望む 第4コーナーから見た直線コース
第31回日本ダービー(1964.5.31) ・ パンフレット
優勝馬 シンザン
表紙 裏表紙
横尾忠則 第65回日本ダービー記念
(1995.6.7 優勝馬 スペシャルウイーク 騎手 武豊)
東京競馬場コース図 2012年東京競馬開催日程
東京競馬場開設80周年
競馬開催案内など
東京競馬会 明治42年池上競馬 開催案内
案内状 表面 裏面 招待券
「男子入場者ハ洋装又ハ帽子羽織御着用相成度候」
封筒表面 封筒裏面
山口県吉敷郡井関村(現山口市)に転居のため回送 周防亜知須(あじす)郵便局あての付箋2枚
消印 牛込郵便局 明治42.11.16付 周防亜知須郵便局 明治42.11.18付
東京競馬倶楽部 会長理事辞任の通知文書
消印 局名不明
昭和2年10月6日付け通知文書 会長理事安田伊左衛門氏(戦後、日本中央競馬会初代理事長に就任)病気のため辞任
東京競馬振興会 懇親会開催案内
昭和13年3月16日差出、府中郵便局料金別納
関東馬主倶楽部 事務連絡
東京中央郵便局 昭和4.2.1付消印
日本競馬会 昭和18年春季競馬全国共通招待入場券
芝 桜田郵便局 昭和18.3.9付消印
小山 松寿 (1876〜1959) 衆議院議員 第33代衆議院議長(1937.7〜1941.12)